米子市の個別塾・学習塾米子校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

米子校の基本情報

マップ

住所
683-0805
鳥取県米子市西福原2丁目3番6号 ドアーズ3
近くの駅・施設
米子しんまち天満屋から歩いて2分
電話番号
0120-941-967
開講時間
火曜日~土曜日
15:00開校

1限目 15:30~16:50
2限目 17:00~18:20
3限目 18:30~19:50
4限目 20:00~21:20

21:30閉校

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

米子校 先生をご紹介

教室長 F先生

勉強の仕方を教えます!

I先生

先生からひとこと
「受験に向けての勉強への考え方や、方法をアドバイスします。」

S先生

先生からひとこと
「笑顔で対応します!!」

O先生

先生からひとこと
「講師も生徒もわきあいあいとした雰囲気で日々頑張っています!ぜひ体験へ^^」

米子校の指導実績校

米子市近辺の生徒さんを中心に指導させていただいております。
個別の強みを最大限に生かし、小学生低学年から高校3年生まで幅広い学年の生徒様に対応しています。

小学生の指導実績校

公立小学校
福米東
福米西
福生東
福生西
車尾
啓成
義方
住吉
加茂
弓ヶ浜

中学生の指導実績校

公立中学校
福生
福米
後藤ヶ丘
加茂
東山
湊山
箕蚊屋
私立、国立中学校
北斗

高校生の指導実績校

公立高校
米子東
米子西

米子工業
境総合
私立、国立高校
北斗
米子高専

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

米子校からのお知らせブログ

【高校受験】夏休みの勉強計画を立てよう!

2024/07/23

米子市にお住いのみなさまこんにちは。
1:2の個別指導塾
ナビ個別指導学院米子校です。
 
本日は中学3年生に向けた「夏休みの過ごし方」についての記事になります。
 
鳥取県・島根県共に中学生は県総体がほとんどの運動部の部活で終わり、部活を引退された方も多いのではないかと思います。
全国、中国大会に出られる方や、運動部以外の部活で、まだまだ部活が続いていく方もおられるでしょう。
どちらにせよ夏休みは「受験の天王山」と言われるほど、受験生にとっては大切な時期になりますので、出来るだけ効率の良い勉強をしながら、勉強時間を確保したいものですね。
 
そんな受験生には夏休み中に必ずしておいてほしい事があります。
それは【1・2年生の復習を完成させること】です。
理由はいくつかありますが、
・9月からの学力テストで納得のいく点数を取るため。
・2学期はイベントが多く、復習が思ったようにできない。
・3年生の1学期の復習もしないといけない。
といった感じで、思ったように2学期は時間が取れないため、夏休み中に1・2年生の復習をしておかないと受験までに間に合わなくなってきます。
 
これから1・2年生の復習を全部するなんて無理だという人もいますが、まずは計画を立ててみないと分かりません。
計画を立てる上でのポイントをおさえておきましょう。
 
①過去問を買っておこう
鳥取県も島根県も、書店に行けば過去問が手に入ります。
2025年受験用の過去問集がすでに販売されているはずです。
必ず必要になってくるものですので、買っておきましょう。
 
過去問を買った際にまず「出題傾向の分析」のページを見ておき、1年間分くらいは目を通しておきましょう。
すると「毎年必ず出る単元」や「あまり出ない単元」が分かります。
あまり出ない単元などは、勉強する上で優先順位は低いですよね?
まずは、毎年出るような単元を優先的に勉強するように計画を立てましょう。
 
また、国語の作文の文字数や、書き方などは知っておくべきでしょうし、理科や社会でも記述問題がどれくらい出るのかを知っておくことは大事だと思います。
 
②「見直しの日」をきちんと作るようにしよう。
計画を立てる際に、ひたすら進めることだけを考えてませんか?
進めることも大事ですが、それ以上に復習をして、定着をさせることも大切です。
イメージとしては【4日進んで2日復習】か【5日進んで2日復習】位がいいのではないかと思います。
 
復習をするときには、一度やった問題が、完璧に解けるようにしておきましょう。
 
③学力テストの見直しもやっておく
自分がどこが苦手なのか?何ができていないのか?
そういったものは学力テストの見直しをすることで分かってきます。
 
例えば数学で5割くらいの得点率であれば、夏の間は計算問題を中心にやっておいた方がよいかもしれませんし、8割位取れているのなら、応用問題を中心に演習をしておいた方がよいですよね。
 
復習をするときには、テキストをすべてする必要はありません。
自分に必要な部分だけをやっておくようにしましょう。
 
④学校の宿題は早めに終わらせよう
放置していると、全然勉強計画通りに進まなくなります。
夏休みの後半に、学校の宿題で手一杯の状態にならない様に、早めの行動をしておきましょう。
 
特に、夏休み明けに学力テストがある学校は結構あるのではないでしょうか?
そのための対策ができるように、いまから学校の宿題にはコツコツ取り組んでいきましょう!
 
いかがだったでしょうか?
  
米子校は無料体験も受け付けております。
自分の弱点を知りたい、夏休みの計画を立ててほしい!という方は↓↓↓からお問い合わせください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

無料体験受付中☆ ←まずはクリック!!

0120-941-967

(受付時間 火~土曜日 )

ナビ個別指導学院 米子校

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

米子校の過去ブログを見る

PageTop