
冬期講習2023
|実施期間|12/1(金) ~ 1/31(水)
小学生・中学生・高校生 対象
ナビ式、冬の復習で
苦手を”できた”に!
今のままで大丈夫?
冬は、今までの勉強に対する姿勢や勉強法を見直す絶好のチャンスです!
なぜ点数が取れないのか、どこでつまずいているかなどを分析し、苦手を発見。
ナビ個別の先生と一緒に効率よく復習することで、「わからない」を「わかる」に。
「わかる」を「できた」に変えていきましょう。
苦手を”できた”に変えることができるかは、冬の取り組み次第!

冬に復習が必要な理由
学校での学習内容が難しくなるこの時期、わからないからといって「できないまま」「取り組まないまま」になっていませんか?
苦手を解消せずそのままにしてしまうと、次の学年の日々の学習や成績に大きく影響してきます。
進級・進学の時期まで残りわずか。
苦手単元を克服するための「復習」はこの冬に! どの学年においてもしっかりした土台作りが受験対策につながります。
ここが違うナビ式復習

「理解」から「演習」までを
カバーするオリジナルテキストで
効率的に復習

それぞれの学力レベルに合わせて
問題を選択するから
「わかった」瞬間を実感できる

一度きりにならないよう
「自分でできる」ようになるまで
練習問題を繰り返す

ほめる指導で”やる気”も変わる!
”おせっかいな先生”と一緒に復習
ナビ個別の冬期講習

ナビ個別では、お子様の「わからない」「できない」をほっておけない”おせっかいな先生たち”がナビ式復習を完全サポート!
個別指導ならではのきめ細かい丁寧な指導で、「自分でできた!」に導きます。

発見
丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見します。必要に応じて学年をさかのぼって総復習!
オリジナルテキストを使い、それぞれの学力レベルに合わせて問題を選定します。

反復
つまずいている単元を先生と一緒に徹底復習! 「ほめる指導」でやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。
わからないをそのままにしない”おせっかいな先生”のアドバイスを受けながら「自分でできる」まで繰り返し
問題にチャレンジ!

実感
講習なのに「宿題」で復習も! 理解だけでなく定着まで先生がしっかり管理します。
自宅でも繰り返し練習することで「自分でできた」を実感!
先生からの「講習の成果の報告」で生徒も保護者も、これからの勉強のポイントがわかって安心!

冬期講習概要
実施期間 | 12月1日(金) ~ 1月31日(水) |
---|---|
料金 |
小学生 1コマ 3,300円(税込) 中学生 1コマ 3,600円(税込) 高校生 1コマ 3,600円(税込) |
対応教科 | 小学生/ 算数・英語・国語・理科・社会 中学生/ 数学・英語・国語・理科・社会 高校生/ 数学・英語・国語・理科・社会 |
講習もホワイトボードを使った個別授業です。 中3・高3は入試対策講座になります。
冬期講習のPOINT
対面(オンラインも可)での個別講習
- ・1教科1コマから、必要な単元にしぼって受講可能
- ・自由に曜日と時間を組み合わせてスケ
ジューリング - ・授業後の宿題や自習スペースで学習習慣がつく

ナビ個別で
”わかった””できた”の声
続々!
生徒の声
”分数のミスが減った!”
分数はミスが多くて解き直しが多かったけど、講習で毎回分数の問題を解くうちに学校でもミスをしなくなりました。
英語も講習でしっかり復習ができました。学校の授業ペースだと早すぎるのですが、しっかりナビ個別で復習できるので、学校にもついていけます。
中1|Cさん

”復習して点数が上がった!”
講習で復習したことで、連立方程式や一次関数などの忘れていたところを思い出せたので良かったです。得意の英語でも、知らない単語や会話表現を知ることができました。
中間テストの数学が23点も上がり、5教科合計で初めて450点を越えました。
中2|Mくん

”復習と応用ができた!”
受験に向けて中2の苦手なところの復習と応用問題の練習ができました。特にグラフや図形の問題の応用ができるようになって嬉しかったです。
入試に向けてこれからもがんばります!
中3|Tさん

”授業が楽しくてわかった!”
講習では算数の文章問題を復習をしました。問題は難しかったけどナビ個別の先生たちの授業が楽しくて 、わかりやすかったです。苦手だった文章問題ができるようになり嬉しかった!
たくさん勉強できて楽しいです。
小5|Hくん

”復習でできるようになった!”
5年生の算数でわからなかったところを教えてもらい、今までできなかったことができるようになったことが嬉しかったです。
小6|Uさん

講習受講時の学年です。
保護者の声
”姿勢が変わった!”
講習に通いだして、苦手な分野ができるようになり計算も早くなりました。集中力がつき、塾で出た宿題を家でやるときも真面目に取り組むようになりました。塾に通う前と後の姿勢が変わってきました。
中学1年生の保護者
”読解力がついた!”
毎回の講習では文章問題を中心に受講しています。問題を解くポイントなども指導してくれるので、少しずつ読解力がついてきたように感じています。
小学4年生の保護者

ナビ個別指導学院
冬期講習Q&A
冬期講習だけの受講もできますか?
受講できます。
通常授業を受けていただいていない方も、冬期講習のみ受講することができます。まずは、お近くの教室までお問合せください。
冬期講習の教科や単元は選べますか?
選ぶことができます。
ナビ個別指導学院の冬期講習は個別指導となりますので、必要な教科や単元を選択して受講していただくことができます。
冬期講習のスケジュールを教えてください。
ナビ個別指導学院の冬期講習は、自由に曜日と時間を組み合わせてスケジューリングすることができます。
「部活と両立したい!」「早い時間にまとめて受講したい」など、お子様の予定に合わせて計画を立てることが可能です。
自習スペースは使うことができますか?
使うことができます。
ナビ個別指導学院には、無料の自習スペースがあります。
冬期講習の授業の振り替えは可能ですか?
受講回数の1/4まで授業の振り替えが可能です。
冬期講習はオンラインでも受講できますか?
受講することができます。
通塾や送迎が難しい場合は、オンラインで冬期講習を受講することができます。
ナビ個別指導学院の
通常授業とは
ナビ個別指導学院の通常授業は
「予習型」。
学校の授業をしっかり理解するための
先取り学習で授業がラクに!
講習の「復習」と通常の「予習」を
合わせればもっと力がつく!
入塾生も募集中!
ナビ個別指導学院の特長
自分でできた!に導く
2つの秘密

秘密1
勉強のやり方がわからなくても
大丈夫。
ほめる指導で
やる気アップ
- とにかくほめる講師陣
- ほめる指導で生徒のやる気を引き出す! おせっかいな講師陣がパートナー。
- 勉強が楽しくなる指導システム
- ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
- 一人じゃないから頑張れる自習室
- 先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。


秘密2
先取り学習だから
学校の授業がラクになる。
予習型授業 +
テスト対策プランで
成績アップ
- 予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト - 予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
- 一人ひとりに寄り添った学習計画
- カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
- 生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン - 生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
- 安心の成績保証制度
- 成績があがらなかったら? ナビ個別には成績保証制度があるので安心。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し