ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
K・K先生
【得意科目】理科
【趣味】サッカー観戦
【生徒へ一言】優しく教えます!
【小学校】
桶川市・上尾市の小学校から教室に通って頂いております。
教育熱心な小学校が多い中で、学校の勉強に沿った授業をしています。
【中学校】
桶川市や上尾市、北本市などの中学校から通って頂いております。
中学1・2年生では、定期テスト対策を中心とし、中学3年生からは受験勉強に力を入れ、志望校合格に向けて学習サポートします。
特に埼玉県では、北辰テストが重要になります。親御さんが県外の方でも安心できるよう入試制度のご説明・進路指導をいたします。
【高校】
在籍高校の進度やレベルに合わせて、丁寧に授業を行います。
大学入試に向けての進路相談も実施します。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/03/19
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ナビ個別指導学院桶川校です。
小学生~高校生対象!多数在籍しています!
先日小学校6年生の生徒さんに「中学校楽しみ?」と聞くと
「勉強が難しくなりそうでやだなあ...。」
という答えが返ってきました。
ナビ個別では1:
どうやらいつも隣にいる中学生の先輩の授業を見て、
小学校と中学校の学習では量・質ともに大きく差があります。
また学校の授業の進め方も異なります。
同じ授業時間50分だったとしても
小学校では めあて→学習→練習→まとめ まで入るところが
中学校では 一通り授業を50分
となることも多いです。
なので、小学校では授業の中でしっかり理解できていた生徒さんも
中学生になった途端「学校の授業が分からない」
中学進学に備えて、現小学校6年生は「中学準備講座」を行います
数学であれば、正負の計算、
英語であればbe動詞の疑問文、否定文など
中学1年生になって最初のつまづきポイントで苦戦しないように、
6年生の1・2月頃から中学予習で備えます!
ー
実際に予習授業からスタートした現中学校1年生は
練習の時間がたくさんあって良かった!と最初のテストでも高得点
中学進学後の学習に備えたい6年生の方々は「4月から塾へ」
ぜひお早めに体験授業にお越しください!
ナビ個別指導学院では4回無料で体験授業が受けられます!!
お気楽に体験を受けてみてください!
========================
ナビ個別指導学院 桶川校
フリーダイヤル受付(火~土;12:00~21:00)
0120-941-967
✎教室見学✎も随時行っています!
お気軽にお越しください!!
~おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾~
↓↓ お申し込みはコチラから ↓↓
========================