ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
教室長のIです!!
分からないことは気軽に聞いてください!!
メリハリをつけて、効率よく勉強を出来るアドバイスをします!!
勉強以外の悩み事にも一生懸命相談に乗ります!!
どんなことでもお気軽にご相談ください!!
U先生
【得意科目】
・英語
【趣味・好きなこと】
・ヨガ、サッカー観戦
【先生から一言】
一緒に楽しく学ぼう♪^ ^
T先生
【得意教科】
・数学
【趣味・好きなこと】
・アニメ鑑賞、パズルゲーム
【先生から一言】
一緒に頑張ろう!
I先生
【得意科目】
・英語、国語
【趣味・好きなこと】
・YouTube、ゲーム、読書
【先生から一言】
テストでいい点数取れるよう一緒に頑張ろう!
U先生
【得意教科】
・英語
【趣味・好きなこと】
・ラーメン巡り
【先生から一言】
一緒に頑張りましょう!
O先生
【得意教科】
・数学
【趣味・好きなこと】
・ピアノ、フルート、スイーツ
【先生から一言】
一緒に楽しく勉強しましょう!
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/04/22
門真市・守口市の個別指導塾
ナビ個別指導学院門真校です!
学校が始まって2週間が経過しました!
皆さん新しい環境には馴染めてきましたか?
さて、学校には慣れてきたと信じて今日はテストのお話をします!
「何でよ~」という声が聞こえてきそうですが、
5月には中間テストが控えています!
そうなんです。早い段階でテストがあります!
皆さん準備はできていますか?
「準備って何すればいいの~?」という方は
学校から配られたテキスト・
では中学生になって大きく変わる話で問題ですが、
学校から配られたテキスト・
小学校の時は渡してくれなかったのに中学校では変わります。
なぜでしょう?
・
・
・
答えは
テスト週間にまとめて課題として出すので、
前もって課題を終わらせておき、
ということです。
学校の先生がこういった明言はしませんが、
「テスト前、苦労する前にやっておきな~」ということです!
また、
数学を例に挙げると、
(
学期ごとに出る通知表の評定のためにも点数は取れるときに取って
どう勉強すればいいのか分からない...
という方はぜひナビ個別の体験をお申込みください!
おせっかいな先生たちと一緒に頑張りましょう!
学習相談も実施中です!
単元テストや2学期制で中間テストがない後者は赤字のところを以
実は世間的に5月中旬が中間テストがある時期になります!
〇〇市は単元テスト(前期後期制)
だからといってテストがないわけではありません!
そのために今できる準備をしておきましょう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ナビ個別指導学院 門真校
TEL:0120-941-967【体験授業の申込は『こちら』から】
営業時間:火曜日~土曜日 15:30~21:30
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆