ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
【小学校】
多方面から通っていただいています。
学校ごとに違う授業進度に合わせて適切な指導を行っています。
【中学校】
南陵中、日新中、六人部中、桃映中、成和中、福知山中、共栄中、川口中、市島中、綾部中、豊里中、大江中の生徒さんが通っていただいています。
中学生は、通常授業の他に「テスト対策講座」などもあり、テストの際には5教科対応で指導を行います。
【高等学校】
在学高校の進度によって、丁寧に指導を行います。
大学・就職についての相談なども受け付けております。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/06/13
こんにちは!
小学生、中学生、高校生の個別指導の塾
『ナビ個別指導学院 福知山校』です。
6月半ばに差し掛かり毎日暑くなってきましたね...!
半そで短パンで塾に来てくれる子もちらほら増えてきました。
そんな時期、近付いてくるのは...
そう、期末テストです!
「2週間前だけどなにもやってない...」
「ガムシャラに問題解いてるけどこれでいいのかな...」
となっている方必見!
期末テストに向けての勉強方法を伝授します!
まずはじめに、勉強時間の確保は必須です!
学校から帰ってきてからや休日の時間の使い方に注意しましょう。
【休んでから、遊んでから勉強】を【勉強してから〇〇】に変えるだけで
大違いですので是非試してください!
次に、【学校のワーク・提出物】を早急に終わらすこと!
成績がなかなか上がらない生徒の特徴の一つとして、
テスト前日ギリギリでしか提出物が終わらない特徴があります!
通知表の数字にも関わってくる大事なものなので早めに終わらせてしまいましょう!
また、提出物の中から全く同じ問題をテストで出してくれる先生もいるので、
ワークを一回で終わるのではなく何度も解いて、
「あ!この問題見たことある!」という状態を作りましょう!
最後に、教科ごとの勉強する時間の工夫です。
人間が物事を記憶するために大切なことが2つあります。
睡眠と何度もすることです。
人は寝ている間に物事を整理します。
なので、理社や英単語、漢字などの暗記が必要なものは
寝る前30分ほど覚えるということを毎日やりましょう!
反対に眠たい状態で数学の文章題や国語、英語の長文などの頭をフル回転させる勉強は
あまりオススメできません...!
これらは夜以外の頭が回る時間帯でいっぱい問題を解きましょう!
ナビの自習室は15:00~解放しております!
ぜひ集中できる環境で、最高のテスト対策をしていきましょう!
非塾生の方向けの無料テスト対策授業もまだ受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。