ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/06/11
大津町、菊陽町のみなさま、こんにちは。ナビ個別指導学院大津校です。
中学校では前期中間テストが終わり、次は高校生の番となります。
テスト勉強について
テスト範囲を確認:まずは先生から配られた「テスト範囲表」
スケジュールを立てる:テストまでの日数を逆算して、
例:1週間前→範囲をざっと見直す
3日前→間違えた問題を重点的にやる
前日→確認と暗記科目の復習
教科書を音読+内容を整理
漢字と文法は書いて覚える
問題集やワークで出題パターンをチェック
ワーク・問題集を繰り返す(できれば3周)
わからないところは解説を見て理解する
間違えた問題はノートにまとめる(弱点ノート)
単語・熟語を毎日少しずつ覚える
教科書の英文を音読+和訳
基本文法をノートで整理&練習問題を解く
教科書+ワークの重要語句を覚える
図や表、流れをまとめて覚える
暗記カードや一問一答アプリも活用する
ポモドーロ法:25分勉強+5分休憩を繰り返すと集中しやすい。
夜は暗記科目・朝は計算問題がおすすめ
苦手な教科に少し多めの時間を使う
間違えた問題・わからなかったところは必ず復習
友達や家族に教えてみると記憶に残りやすい
テスト前日は"新しいこと"より"確認"を中心に!
・毎日少しずつやる
・ 問題は繰り返す(1回じゃ覚えない)
・わからないところをそのままにしない