ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
勉強嫌いな子でも楽しく授業を受けられるように気をつけています。
数学においては答へと導く過程が身につくように、生徒と一緒に「何を求めたいのか?」「じゃあそのためにどうしようか?」と発問しながら答へたどりつくことができるようにしています。
勉強は楽しんだ者勝ちです。
笑顔で始まり笑顔で終わるような授業を心がけています。
英語の授業においては身近なものに英文をたとえてイメージができるようにし、生徒とのコミュニケーションを大切にしています。
解法を最短で見つけることができるように意識して教えています。
そのためには生徒に合った問題を選ばなくてはいけません。今までより少し努力が必要な問題にチャレンジさせ、少しずつにレベルアップを図ります。
楽しい授業、おもしろい授業は印象にも残りやすく、その時覚えたことはなかなか忘れにくいと思います。
少しでも多くの生徒に楽しいと思ってもらえる授業を心がけています。
「勉強は嫌なもの」というイメージを少しでもなくしていけたらと思っています。
『自分でできた!』を実感して頂けるよう、具体例(具体的問題)を出して、解法を身に着けて頂きます!
塾生の皆さま一人一人状況が違いますので、最短で準備を進めて参ります。
皆さま一人一人とチームを組んで成績アップを目指します!
「勉強だけを教えている先生」というよりも、これまでの経験からいい意味でおせっかいと感じて頂けるよう信頼関係を構築して参ります。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/01/18
秦野市寿町の個別指導塾、ナビ個別指導学院秦野校です。
中3生は約一か月後に県立高校入試があります。そして、中1・中2生は学年末テストが実施されます。
そのため、自習に来る生徒が増えています。
中3生が教室で後輩に会うと、「早くからやっておいた方が良いよ!」とみんなが言います。
そうです!中1、中2のうちから日々の勉強を大切にし、定期テスト終了後にはすべての解きなおしをして定着させていくことが中3になってからの勉強をスムーズに進めていくコツです!
「わかってはいるけど・・・」という生徒さんも多いと思いますが、本気で自分の受験を考えてみてください。
そこで、「わかってはいるけど・・・」→「やらない」ではなく、「わかっているから」→「やる」に気持ちをもっていっていただければと思います。
来年の2月に、去年一年間やり切ったな、と思える一年間にしていきましょう。