ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
M先生
★得意教科★
英語
★みなさんに一言★
英語は「単語」が大切です。
並べ替えの問題ではスペルミスをしていないか、単語の数があっていないか
しっかり見直しをしましょう。
H先生
★得意教科★
数学
★みなさんに一言★
たくさん問題を解くのがおすすめです。
公式を覚えられない場合は特に、何度も繰り返すとより定着します。
D先生
★得意教科★
数学・地理
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/05/07
上福岡町・松縄町・木太町・松島町・花園町・今里町にお住まいのみなさんこんにちは!
玉藻中学校すぐ横!ナビ個別指導学院 上福岡校です。
今回は、題名にもある通り、ナビ個別の入試対策講座についてお話しします。
ナビ個別は基本的に、学校の授業を大切にしております。
まずは、学校の授業で、わかる!から、テストでできた!までを目指していきます。
しかし、今回ご紹介するのは"入試対策講座"と言って、ナビ個別の通常の授業とは少し異なるものになります。
まず前提として、志望校合格と学力向上の2点に絞ったのがこの講座の特徴です。
とにかく入試で出やすいところを徹底的に演習し、高校合格後も難なく授業についていけるような力を養ってまいります。
また、ナビ個別ではこの入試対策講座のお申し込みを頂いた時点で、入試までのスケジュールを逆算し、その子1人1人に合わせた合格できるような
1年間の学習スケジュールを調整させていただきます。
また、途中で夏期講習や冬期講習など、あれやりましょう、これやりましょうといった追加講座は一切ございません。
最初に決められたスケジュール通りにこなしていくのがナビ個別の入試対策になります。
では、具体的に入試対策のスタンダードコース(コースは全部で3つあります。詳しくは教室までお問い合わせください)を受けられる場合の説明になります。
まず、スタンダードコースでは1年間を通して英語と数学をご受講いただきます。
まずは中1の内容から!数学は正負の計算や方程式などの簡単な計算から、英語はbe動詞や一般動詞などの基礎文法から始めていきます。
意外にも、中1の内容を忘れてしまっている方や、中1の入試レベルになると解けない!という方が多いです。
6月の診断テストには、中2の内容がほとんど出ません。(一部科目は出ますが・・・)
その最初の診断へ向けて、塾生のほとんどは5月から入試の勉強を始めております。
また、夏休みなどの長期休暇には、理科の計算分野も授業で実施します。
電気や化学、水溶液の計算などなかなか1人では解けないところがほとんどです。その部分を丁寧にじっくりと時間を使って解説・演習していきます。
一方そのころ、英語と数学は中2の内容に入っております。
中2内容は、重要単元が多く、覚えることもたくさんです。長期休み中にできることをしっかりと増やしてもらいます。
秋になるとほとんどの子が演習になります。
出来ているところは入試レベルの応用、出来ていないところは基礎に戻ります。
こうして、冬までに本番で戦える力をつけます。
ここまでやって、ようやく受験に必要な力が揃う、というイメージです。
ナビ個別は高校入試に非常に力を入れております。
入試まで、個別授業でがっつり勉強したい方、今行きたい高校があるけどなかなか手が届きそうにない方、
是非お問い合わせお待ちしております!