ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
得意教科:英語
英語は読んで話して書いて聞いて
五感をフルに活用させて一緒に楽しく力をつけましょう!!
得意教科:英語・数学
一人で困ってやる勉強はつらいですよね。
そんなところをサポートして出来る喜びを
一緒に味わいましょう!
得意教科:高校数学
理解することができると、学ぶことが楽しくなります♪
1つ1つ分かるように一緒に頑張りましょう!!
得意教科:
得意教科:数学
得意教科:数学
得意教科:英語・数学
反復練習で力はつきます。
苦手教科もなくなります!!
一緒に得意教科を増やしましょう♪
得意教科:数学
身近に感じられる数学の勉強を
一緒に楽しく授業しましょう!
得意教科:高校数学、物理、化学
難しい問題を解く楽しさを一緒に味わいましょう!
盛岡市内中心部から北部の小・中学校の生徒から高校生まで幅広い学年の生徒さんに通って頂いております!
様々が学年に対応できるところがナビ個別指導学院の特徴です♪
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2023/10/21
盛岡市のみなさん、こんにちは!
ナビ個別指導学院 緑が丘校です。
10月末になり、肌寒くなってきましたね。
来月は各学校期末テストがあります。
そこで、前回に続いてナビ個別の自社教材「ナビスタ!」と近隣中学校の2学期中間テストの分析を
「ここ出た!」で確認してみましょう!
今回は、中学2年生の内容でみてみると、
前回のテスト範囲では、
連立方程式と1次関数がテストの範囲になっていました。
連立方程式では変域や、利用(速さ、代金)など理解していないと解けない問題が出題されていました。
1次関数からはグラフからの式やグラフ記入など基礎的な問題から
利用の立式のまで幅広く出題されていました。
写真のように、ナビスタの中からでも基本問題、応用問題共にでていたので、
テスト前の復習としてナビスタを復習するのも大事ですね!
ナビ個別の中学生授業は
1 1対2の個別指導
2 予習型授業で反復練習
ナビ個別指導学院ではその学校に合わせたテスト対策のノウハウはもとより、講師たちの
ひたむきな努力と取り組みによって、 80%以上の生徒がプラス 20 点を達成しています。
まずは、お問い合わせから!
ぜひ、ナビ個別指導学院で「できた!」を実感してみましょう!
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し