ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
マイペースでチャーミングなA先生です。
得意科目は数学
一人一人に合わせて授業を進めて
いけるように頑張ります!
優しさと厳しさを兼ね備えたB先生です。
得意科目は英語と数学と理科
一人一人の歩幅に合わせてお子様の目標に
着実に近づけるように
一緒に頑張りたいです。
優しくて落ち着いたC先生です。
得意科目は国語
解り易く丁寧な指導をします!
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/02/14
たつの・網干・太子地域にお住いの皆様こんにちは!
ナビ個別指導学院 太子校の阪井です。
本日のテーマは''変化''です。
皆様は普段生活していて変化を感じることはございますか?
毎日のようになにかしら変化を感じるという方は少ないかと思います。
ただ変化とはものすごく大切なことだと思います。
それは勉強においても同じ事です。
現状維持をすることももちろん大切ですが、次の定期テストで点数アップできるように何かを変えるということはさらに大切なことです!
「塾で勉強してるから~」とお子様がお話ししているのをよくお見かけします。
テストで点数を取るため、学校の授業についていくため、受験のため、今後の人生の幅を広げるため、塾に通うことはとても偉いことですね!
ただ本来の目的を見失ってはいませんか?
塾に通うことが目的となり、通っていることに満足していませんか?
本来の目的は通うことではないと思います。
少し前に学習要項が変わり学校の勉強の難易度が大きく上がりました。
そこで塾に通ってはいるものの成績が下がってしまうということもございます。
果たしてそのままで良いのでしょうか?
阪井としては成績が下がっている子も現状維持が続いている子も変化が必要だと思います。
塾だけで勉強が追い付かないのであれば自宅学習の時間を見直したり、そもそも通う塾を変えてみたり、家庭教師にしてみるなど現状を変えられるように行動を起こすことが大切だと思います。
阪井は現状維持というものがあまり好きではありません。
なのでナビ個別指導学院太子校に通ってくれている生徒様にはさらに現状を改善できるようにアドバイスをさせていただいております!
まだ塾に通っていない、塾に通っているものの成績が上がっていないという方は是非一度ナビ個別指導学院太子校に足を運んでいただければ幸いです!
ナビ個別指導学院太子校では最大4回の無料の体験授業を行っております。
少しでも何かを変えたいという方はお気軽にお問い合わせください。