尼崎市の個別塾・学習塾尼崎校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

尼崎校の基本情報

マップ

住所
661-0023
兵庫県尼崎市大西町3-17-21 清和企業ビル3F301
近くの駅・施設
山幹通り沿いの、セブンイレブンさんをそのまま東へ進むと、黄色い看板が目印のタックルベリーという中古釣具屋さんがあります。
その建物の3階が教室です。

1Fに2本旗が立っています。

JR立花駅から徒歩20分、阪急塚口駅から徒歩20分です。
電話番号
0120-941-967
開講時間
火~土
【1限目】15:30~16:50
【2限目】17:00~18:20
【3限目】18:30~19:50
【4限目】20:00~21:20

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

尼崎校 先生をご紹介

尼崎校で大活躍中のT先生!教員免許を持っている先生です。
得意科目は社会。社会のことなら何でも聞いてください!
覚えにくい歴史も楽しく学べますよ♪
数学、英語もどんとこい!
板書もキレイで分かりやすい授業がウリの先生です☆

尼崎校で大活躍中のH先生です。
得意科目は数学、理科。わかりやすい!と評判です♪
雰囲気ふんわり、ほんわか優しく教えてくれる先生です!
理数科目に困っている方はぜひ☆

尼崎校で大活躍中のS先生です。
得意科目は英語♪笑顔が素敵でやわらかい雰囲気の先生です!
「どうやって英語を勉強したらいいかわからない…」
そんな方はぜひぜひたくさん質問してくださいね^‐^

尼崎校で大活躍中のT先生!小学生人気No.1です!
得意科目は算数・国語です。
将来の夢は保健室の先生なのでたくさん話を聞いてくれます。
優しく楽しく教えてくれるのと話しやすさが人気の秘密です☆

尼崎校で大活躍!フレンドリーなY先生です♪
とっても気さくでおもしろく、話しやすい先生!
得意科目は数学!
数学に強いのでわからない事があれば質問しちゃいましょう!

尼崎校で大活躍中!M先生は英語が得意♪
物腰柔らかくふわふわ雰囲気の優しい先生!
得意科目は数学、英語、理科☆
とっても丁寧で分かりやすいホワイトボードがウリです!

尼崎校の指導実績校

【小学校】
立花小学校・立花北小学校・立花南小学校・名和小学校・難波の梅小学校
から多くの生徒さんが通っていただいています。

【中学校】
立花中学校・日新中学校・大成中学校・南武庫之荘中学校
から多くの生徒さんが通っていただいています。

【高等学校】
高校ごとの進度に合わせた指導をしております。
大学進学・就職活動についての情報もご用意しております。

小学生の指導実績校

公立小学校
・立花小学校
・立花北小学校
・立花南小学校
・名和小学校
・難波の梅小学校

中学生の指導実績校

公立中学校
・立花中学校
・日新中学校
・大成中学校
・南武庫之荘中学校
・中央中学校

高校生の指導実績校

公立高校
・県立尼崎
・尼崎小田
・武庫之荘総合
・尼崎北
・尼崎双星
・尼崎西
私立、国立高校
・星翔
・神戸村野工業
・神戸第一
・園田学園
・昇陽
・英真

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

尼崎校からのお知らせブログ

全国学力・学習状況調査

2025/04/17

尼崎市の皆様、こんにちは!

ナビ個別指導学院尼崎校です。

新学期が始まり、

新しいクラスにも慣れ始めた頃ですが

皆様如何お過ごしでしょうか。

さて、そんな4月の第三週目ですが

今週各小学6年生と

中学3年生を対象に

全国学力・学習状況調査が実施されました。

学力調査は毎年国語,算数(数学),理科で実施されており、

学校の授業内容をどれだけ理解して

新学年を迎えているかを確かめるテストです。

難易度は全国平均で作成されている為、

学校により実施単元の前後がありますが

特に三学期が駆け足であった学校では

平均点が低めになる傾向もあります。

この学力調査テスト、

先ほど述べた通り

学校の内容をどれだけ理解出来ているか

を学校が確認する為にテストの為、

返却されてからが本番とも言えます。

したがって、テスト点数の良し悪しに関わらず

返却されてから自身が間違えた問題や

問題の意味が解らなかった箇所を

次回は解ける様に復習して

初めてテストを受ける意味が生まれます。

今回の学力調査テストも

返却後には是非解きなおしや

学校,塾での質問を積極的に行ってみましょう。

ナビ尼崎校でも

学力調査テストは勿論、

学校での各テストの復習や

受験相談まで幅広く学習に対する相談を承っております。

一年の学習を制するには

まずこの一学期が鬼門です。

是非お気軽にお問合せ下さい!

尼崎校の過去ブログを見る

PageTop