ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
<U先生>
【得意教科】 数学 英語
みんなから人気の先生です!
優しく、分かりやすく、丁寧に指導してくれます。
★メッセージ★
楽しく一緒に勉強を頑張っていきましょう!
<N先生>
【得意教科】 英語 社会
楽しい授業が得意な先生です!
生徒の気持ちになって、苦手なところも分かりやすく指導してくれます。
★メッセージ★
勉強が楽しいと思ってもらえるような授業を心掛けています。
一緒に頑張りましょう!!
<U先生>
【得意教科】 英語
リアクションが面白い、人気の先生です!
生徒に寄り添って、楽しく指導します。
★メッセージ★
一緒に"楽しく"勉強しましょう!
<F先生>
【得意教科】 数学
とても熱心で、生徒思いの先生です!
高校生指導が得意です。
★メッセージ★
志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう!
【小学校】
“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに、
学校の授業に沿った内容で進めていきます。
中学受験も対応しております。お気軽にご相談ください。
【中学校】
学校の予習→学校の授業がよく分かるようになり、
定期テストで得点アップを目指します。
高校受験にも対応いたします。お気軽にご相談ください。
【高 校】
在籍高校に合わせ、授業のスピードに付いていけるよう、
基本事項の定着と定期テスト対策を行ないます。
大学受験にも対応いたします。お気軽にご相談ください。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/04/19
福山市・尾道市のみなさん、こんにちは!!!
宮前町の学習塾
ナビ個別指導学院 福山西校です。
4月も中旬となり、学校の授業も本格的に始まってきましたね!
新学期、しっかり勉強の内容にはついていけているでしょうか。
ナビ個別では、学校の予習を基本の授業としています。
今回は、その中でも中学校の英語の授業について少しご紹介。
現在福山市の公立の中学校では、英語の授業を「ラウンド制」
で進めています。
一般的な中学校の英語の授業のイメージは、
単語→文法→本文読解
といった流れだと思います。
ラウンド制では、テキストを5周する流れでとなっています。
①リスニング・・・・・本文の音声を聞く
②音と文字の一致・・・本文を見ながら音声を聞く
③音読・・・・・・・・本文を音読
④穴あき音読・・・・・穴あきの本文を音読
⑤リテリング・・・・・本文の内容を説明
この5通りで行います。
この方法のメリットは「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく身につけ、
総合的に英語力を向上できるとされています。
しかし実際のところ、生徒たちの反応は芳しくありません。
確かに、これまで英会話や塾で英語をやっていて、
ある程度の英語力がある子はついていけているように感じます。
一方、英語が苦手な子や嫌いな子にとっては地獄の方式で、
何を勉強しているか分からないまま進んでいく
と感じているようです。
ナビ個別では、こういった状況に対応するために
文法の内容を先取りで学習しています。
少しでも教科書の内容が理解できるように、
学校がやってくれない、文法の整理から行っています。
順調に進んでいる子だと、すでに現学年の範囲が終わった子もいます。
その後は、文法の再確認+単語の練習、
そしてテスト前に本文の内容確認、といった形式です。
かなり直主な形式で、良く把握できていない保護者の方も多いようです。
詳しく聞きたい方は、ぜひ教室までお越しください!