各務原市の個別塾・学習塾各務原校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

各務原校の基本情報

マップ

住所
504-0833
岐阜県各務原市入会町2-98-2 101号
近くの駅・施設
「しまむら」さんがある「かえで通り」を北に進んでいただくと「いちょう通り」との交差点の手前で左手に見えてきます。
「ひだか接骨院」さんの隣の店舗です。
同じ教室で午前中は「市民パソコン塾」の営業をしております。

【お車でお越しの場合】
桜丘中学校から車で3分
蘇原中学校から車で5分
那加中学校から車で7分

教室の東側が共用の駐車場となっています。
送迎の際はぜひご利用ください。
 
【自転車でお越しの場合】
自転車で通塾してくれている生徒もたくさん!
教室前が駐輪場になっています。
電話番号
0120-941-967
開講時間
火~土
火曜日~土曜日
【1限目】15:30~16:50
【2限目】17:00~18:20
【3限目】18:30~19:50
【4限目】20:00~21:20

【自習室開放】
火~土 15:30~21:20

自習室は授業日以外も無料で使い放題!
しっかり勉強していきましょう!

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

成績が上がる!
ナビ個別指導学院の特長

自分できた!導く
2つ

成績上がる!
ナビ個別指導学院特長
自分でできた! に導く2つの秘密

秘密1

おせっかいな先生の
ほめる指導で
やる気アップ

勉強のやり方がわからなくても大丈夫。ナビ個別指導学院のおせっかいな先生たちが、一人ひとりにじっくり向き合い、やる気を引き出す「ほめる」指導を行います。
やる気が上がるので取り組みが変わり「できた!」につながります。

とにかくほめるおせっかいな先生
とにかくほめるおせっかいな先生

ほめる指導で生徒のやる気を引き出します。おせっかいな先生たちがパート
ナー。

一人ひとりに合わせたカリキュラム
一人ひとりに合わせたカリキュラム

カウンセリングを行い、生徒一人ひとりの成績アップを実現させる学習計画を立てていきます。

一人じゃないから頑張れる自習室
一人じゃないから頑張れる自習室

定期テスト対策に、学校の宿題を取り組む場としても。わからないところは質問もできて、やる気が続きます。

ご家庭との連携で安心のサポート
ご家庭との連携で安心のサポート

定期的な個別面談で目標を再確認し、お子様のやる気を引きだします。ご家庭との連携をしっかり図ります。

秘密2

個別授業+
予習型授業で
成績アップ

ナビ個別指導学院の授業は、個別の席ごとに設置された自分専用のホワイトボードで解き方や考え方を一緒に確認、それから生徒が問題を解くという「個別授業」スタイルです。
学校の勉強を先取りする「予習型」で授業を進めるので、学校の授業がラクになり、勉強に取り組む姿勢も変わり「できた !」につながります。

勉強が楽しくなる
ナビ個別の指導システム
勉強が楽しくなるナビ個別の指導システム

「予習型授業」「講師1人に対して生徒2人までの個別授業」「担当制」の3つの指導システムで全力サポート。

「できた!」が見つかる
オリジナルテキスト
「できた!」が見つかるオリジナルテキスト

お子様の「できた!」を見つけ、自分できた! に導く仕組みが詰まったオリジナルテキストで成績アップに導きます。

生徒のレベルに合わせた
定期テスト対策
生徒のレベルに合わせた定期テスト対策

お子様のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導く定期テスト対策で成績アップを実現します。

安心の成績保証制度
安心の成績保証制度

成績が上がらなかったら? ナビ個別には成績保証制度があるので安心です。

やる気になる!
だから成績が上がる

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

各務原校の指導実績校

☆2023年度大学入試合格実績☆
【国公立】
岐阜大学(教育)
【私立】
岐阜聖徳大学(経済情報・教育)、中部大学(工学)、東海学院大学短期学部(幼児教育)

☆2023年度高校入試合格実績☆
【公立】
各務原西高校、各務原高校、岐阜各務野高校(情報・ビジネス)、岐山高校(普通)、岐南工業高校(電気・電子)
【私立】
岐阜東高校、富田高校、済美高校、清凌高校、ぎふ国際高校

小学生の指導実績校

公立小学校
蘇原第一小学校
蘇原第二小学校
那加第一小学校
那加第二小学校
那加第三小学校
尾崎小学校
各務小学校
中央小学校
稲羽西小学校
稲羽東小学校
岩小学校
 
ナビ各務原校は那加第二小学校校区にあります!

中学生の指導実績校

公立中学校
桜丘中学校
蘇原中学校
那加中学校
稲羽中学校
中央中学校
鵜沼中学校
川島中学校
藍川中学校

高校生の指導実績校

公立高校
各務原西高校
各務原高校
岐阜各務野高校
長良高校
岐山高校
岐阜総合学園高校
市立岐阜商業高校
私立、国立高校
【国立】
岐阜高専
【私立】
岐阜東高校
富田高校
岐阜女子高校
ぎふ国際高校

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

各務原校からのお知らせブログ

小学生の夏休みの宿題は3つのタイプに分けてみよう!

2025/07/09

皆さんこんにちは。
ナビ個別指導学院 各務原校です。

いよいよ夏休みまで10日弱。
夏休みの宿題も発表されたころだと思います。
今回は小学生向けの夏休みの宿題の計画とジャンル分けについてです。

まず大切なのは、大きく3つのタイプに分けること!

①やる範囲が決まっているもの
②毎日継続するもの
③自分で加減ができるもの
この3つです。


①のイメージは
読書感想文、ワーク(ノート)、夏の友、ポスターetc
これらについてはお盆が始まるまでには終わらせましょう!
ワーク・夏の友系は教科ごとに終わらせて、減っていくを実感すること。
ノート系は1日の目標ページに加え、
3日、1週間単位の目安も決めておくとよいです。
読書感想文、ポスターがある人は、
・下書きする日
・清書をする日
を予め決めて、それぞれ1日で終わらせてしまいましょう。

②のイメージは日誌や絵日記のようなもの。
毎日継続が理想ですが、挫折するので、「火・金に!」
というように、週2回ほどまとめてやる日を作るのが理想です。
夏休みの終わりにまとめて・・・が無いように、
1週間の中で、この日はやるを決めていきましょう。

③のイメージは一研究・一作品。
これは後半までどうしても残ってしまいます。
そのため、お盆までには7割は消化しておく意識が大切。
②同様、進める曜日等を決めるor毎日コツコツで、
前半戦で貯金をつくりましょう♪

いずれにせよ、夏休みに入ってから困らないように、
今のうちから夏休みの計画を立てることが大切です!
夏休み前に簡単に計画を立てて、
実りある夏休みにしていきましょう!


ナビ個別指導学院では、最大4回の無料体験実施中。
体験初回のカウンセリングや面談を通じて、
勉強のお悩みごとも解決しています。
是非、お気軽にお問合せください♬

各務原校の過去ブログを見る

PageTop

無料体験はこちらから