筑紫野市の個別塾・学習塾筑紫野校

ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。

おせっかいな先生たちと自分でできた!に導く塾

筑紫野校の基本情報

マップ

住所
818-0072
福岡県筑紫野市二日市中央3-5-5コモドスビル2F-A
近くの駅・施設
西鉄『二日市駅』より徒歩10分
JR『二日市駅』より徒歩5分

二日市八幡宮の隣です。

≪駐車場について≫
教室の前に一つ駐車場があります。
道路から建物に向かって右から2番目です。
お停めください。
もし、空いていないければ最寄りの
コインパーキングにお停め、領収書をご持参ください。
精算いたします。
電話番号
0120-941-967
開講時間
火曜日~土曜日
【1時限】15:30~16:50
【2時限】17:00~18:20
【3時限】18:30~19:50
【4時限】20:00~21:20

☆自習室はいつでもつかってOKです☆

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

自分できた!導く
2つ

秘密1

ほめる指導でやる気アップ

とにかくほめる講師陣
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す!おせっかいな講師陣がパートナー。
勉強が楽しくなる指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。

秘密2

予習型授業 +テスト対策プランで成績アップ

予習型授業に合わせたオリジナルテキスト
予習型授業に合わせた
オリジナルテキスト
予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別にご用意。
一人ひとりに寄り添った学習計画
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりにぴったり合った学習計画。
生徒のレベルに合わせた
テスト対策プラン
生徒のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策プラン。
安心の成績保証制度
成績があがらなかったら?ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

コース紹介

ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。

筑紫野校 先生をご紹介

S先生
【得意科目】
数学・理科
【好きな言葉】
「物事は全てプラス思考で!」
【趣味・特技】
文房具集め
【生徒に向けて一言】
一緒に勉強頑張りましょう!!

T先生
【得意科目】
国語・英語・社会(日本史)
【好きな言葉】
「実ほど頭を垂れる稲穂かな」
【趣味・特技】
絵を描くこと(美術部でした)
【生徒に向けて一言】
一緒に楽しく勉強しましょう(⌒∇⌒)

H先生
【得意科目】
英語・日本史B
【好きな言葉】
「急がば回れ」
【趣味・特技】
ラジオを聴くこと・絵を描くこと
【生徒に向けて一言】
楽しい授業作りを心掛けています。
一緒に頑張りましょう!

K先生
【得意科目】
国語
【好きな言葉】
「何も咲かない寒い日は、
下へ下へと根を伸ばせ。
やがて大きな花が咲く。」
【趣味・特技】
読書
【生徒に向けて一言】
一緒に勉強頑張りましょう!

筑紫野校の指導実績校

高校生、中学生、小学生を対象とした個別指導塾です。
県立高校は筑紫、太宰府、武蔵台、私立高校は筑陽学園、福大若葉、筑紫台の生徒を指導。
中学生は二日市中を中心に天拝中、筑紫野中、
太宰府市では学業院中、太宰府東中、太宰府西中、太宰府中の生徒を指導。
小学生は、筑紫野市、太宰府市の小学生を指導。
中高生は定期テストに向け、小学生では基礎固めとして指導しています。


小学生の指導実績校

公立小学校
二日市小、天拝小、二日市北小、吉木小、太宰府小、太宰府南小、太宰府西小、水城小、水城西小
私立、国立小学校
雙葉小

中学生の指導実績校

公立中学校
二日市、天拝、筑紫野、学業院、太宰府東、太宰府西、太宰府
私立、国立中学校
福岡教育大学付属久留米中

高校生の指導実績校

公立高校
筑紫、太宰府、武蔵台
私立、国立高校
筑陽学園、福大若葉、筑紫台

まずは無料体験へ

4授業無料お試し

筑紫野校からのお知らせブログ

もうすぐGW!!

2025/04/26

筑紫野市・太宰府市にお住まいの皆さん

いつもブログをご覧になっていただきありがとうございます!!

ナビ個別指導学院筑紫野校です

学校がスタートして3週間が過ぎました。

環境も変わりまして慣れることにいっぱいいっぱいになる時期かなと思いますが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。



ナビ個別指導学院筑紫野校では、新学期に向けてスタートをしております。

GW明けてから少しすると、前期中間テストが始まりますね。

そこでGW期間中に中間テストに向けて見直しておくべきポイントをお伝えします。



中学1年生はの勉強は小学校で習った事と繋がっています。

1学期(前期)の数学は計算がたくさん出てきますよ。

足し算、引き算、かけ算、わり算、小数や分数の計算は完ぺきにできますか?

中学校では英語の勉強が本格的にスタートです!

アルファベットやローマ字を完ぺきに書けるように練習しておきましょう!

英単語を正確に覚えることが大事です。



中学2年生は、春休みの課題を使って復習できていますか?

2年生の数学は1年生で習ったことの応用です。

文字式や方程式を忘れていないか確認しておきましょう!

英語は、過去形からスタートします。

単語を覚えていますか?

2年生からも新しい単語がたくさん出てきます。

1年生で出てきた単語は書けるようにしておきましょう!



中学3年生はいよいよ受験生です!

中3の定期テストは内申点に直結するので、

テストはもちろんですが、提出物や授業態度も意識してください。

数学は、公式を使った計算問題から始まります!

英語は、過去分詞形がポイントでしたね。

次の単元でも過去分詞形を使うので、正確に覚えていきましょう。



テスト勉強のやり方、普段の勉強のしかたに困っている方は、

この機会にいつもと違う方法で取り組むこともありだと思います。

まずは、この一年どう過ごすか、この一か月どう過ごすか、テストまでどう過ごすかなど

目標設定から始めてみましょう。

そうすると、なにから始めるといいのかが見えてくると思います。

成功体験を一つ一つ踏みながら自信をつけていってほしいなと思います。



今勉強面で不安をお持ちの方、やり方がわからない方、少しでも変わりたいと思っている方

いつでもナビ個別指導学院に足を運んでもらえたらと思います。

少しでも背中を押せたらと思いますので、ぜひナビ個別指導学院筑紫野校まで相談してください。



さて、話は変わりますが、

弊社年間スケジュールに基づく休業日は下記の通りです。


GW休業日 4月30(水)~5月6日(火)

5月7日(水)より通常授業を再開いたします。

※月度ごとの授業日・授業回数につきましては、2025 年間カレンダーにてご確認ください。

※休業期間中にお送りいただいたメールは、再開後に順次お返事いたします。
※GW開けに営業再開の連絡をブログで行います。
ご確認の上、予めご了承ください。」

筑紫野校の過去ブログを見る

PageTop