ほめる、やる気になる、わかる、成績があがる。
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導きます。小学生・中学生・高校生、受験対策にも全対応。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
秘密1
秘密2
ナビ個別指導学院ではお子様の学年や学習状況に合わせた指導を行っております。
<小学校>
近隣の各小学校から多く通塾していただいております。
学校の授業に沿った内容で進めていきます。
中学受験も対応しております。お気軽にご相談ください。
<中学校>
近隣中学校から多く通っていただいております。
定期テストの成績アップ(定期テスト対策講座も有)、
志望校合格(入試対策講座も有)に向けて学習を
サポートしていきます。
<高 校>
授業のスピードに付いていけるよう、在籍高校に合わせ
基本の定着と定期テスト対策を行ないます。
大学受験についてももちろんお任せください。
まずは無料体験へ
4回の授業を無料でお試し
2025/05/29
豊川市の皆さまこんにちは!
ナビ個別指導学院 豊川校です。
ゴールデンウィークのお休みや中間テストがあった5月も今週で終わり。
6月中旬には1学期期末テストがありますね!
中間テストが終わったばかりなのにもう!?
と思っている方も多いのではないでしょうか。
点数を見て一喜一憂してしまうこともあると思いますが、
一度気持ちを切り替えて期末テストの目標を決めていきましょう!
定期試験前になると毎回必須なのが「学習計画」
計画を立てた方がいいのは分かっているけど、どのように立てれば...?
という人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「学習計画」のポイント3つのうち1つ目をご紹介します!
☆目標をもとに、テストから逆算して計画を立てる!☆
学習計画を立てる時、頭の方から立てる人が多いと思います。
その方法も1つのやり方ですが、オススメは後ろから立てること。
・テスト直前は日程を踏まえて何を最後に復習するか
・その1週間前には「目標点」を踏まえてどこまで仕上げるか
・その2.3週間前はどの教科・単元を「優先順位」を上げてやるか。
といったように、目標をもとに後ろから計画を立てていくことで、
自分に必要な事柄を効率よく学習することができます。
ナビ個別指導学院には、
一緒にやり方を考えてサポートしてくれる先生たちがいます!
気になるな、と少しでも思っていただけたら、
ぜひお気軽に体験にお越しください!