夏期講習2025

夏期講習2025

|実施期間|7/1(火) ~ 9/30(火)

小学生・中学生・高校生 対象

change!!

夏の復習
変わる自分を実感しよう!

この夏は変わるチャンス!
ナビ個別の夏期講習で「わからない」を「わかる」に。
「わかる」を「できた!」に変えていきましょう。
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
変わることができるかは、夏の頑張り次第!!

この夏、ナビ個別復習

最大4回まで

無料体験を申し込む

きっと見つかる! 全国700教室

まずはお近くの教室を探す
change!!

夏休み
復習必要理由

理解できていないところをそのままにして次の学期を迎えてしまうと、さらにわからない内容が増えてしまうことに・・・。
長期のお休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して
克服する
チャンスです!

「できた!」を見つける ナビ式復習

「できた!」を見つけるナビ式復習
  • 「理解」から「演習」までをカバーするオリジナルテキストで効率的に復習
  • それぞれの学力レベルに合わせて問題を選択するので「わかった」瞬間を実感できる
  • 授業ごとにチェックテストや学習記録を行い、わからなかったところが「できる」ようになったかを確認し、「できた!」を見つける
  • 一度きりにならないよう、「自分でできる」ようになるまで練習問題をくり返す
change!!

ほめる指導”やる気”変わる!
”おせっかいな先生”一緒復習
ナビ個別夏期講習

おせっかいな先生たち

ナビ個別では、おせっかいな先生たちがお子様の夏の総復習を徹底サポート!
個別指導ならではのきめ細かい丁寧な指導で「自分でできた!」に導きます。

おせっかい1

「発見」変わる!

発見

丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見します。必要に応じて学年をさかのぼって総復習!
オリジナルテキストを使い、それぞれの学力レベルに合わせて問題を選定します。

おせっかい1

「反復」変わる!

発見

つまずいている単元を先生と一緒に徹底復習!ほめる指導でやる気を引き出しながら苦手の克服へ導きます。 わからないをそのままにしない”おせっかいな先生”のアドバイスを受けながら「自分でできる」までくり返しチャレンジ!

おせっかい1

「実感」変わる!

発見

講習なのに「宿題」で復習も! 理解だけでなく定着まで先生がしっかり管理します。
自宅でもくり返し練習することで「自分でできた」を実感!
先生からの「講習の成果の報告」で生徒も保護者も、これからの勉強のポイントがわかって安心!

4無料体験受付中!

※さらに無料体験から継続して入会の方は

入会金22,000円全額免除!

初回カウンセリング付き

無料体験を申し込む
change!!

夏期講習概要

実施期間

7月1日(火) ~ 9月30日(火)

料金

⼩学⽣ (1コマ)
3,300円(税込)
中学1年生・2年生 (1コマ)
3,700円(税込)
中学3年生・高校生 (1コマ)
3,800円(税込)

対応教科

小学生
算数・英語・国語・理科・社会
中学生
数学・英語・国語・理科・社会
高校生
数学・英語・国語・理科・社会

指導教科により別途テキストをご購入いただきます。 講師1人に対して生徒3人までの授業です。講習もホワイトボードを使った個別授業です。 高校生の理・社受講は教室へご相談ください。 中高生は、オンラインでの講習もあります(集団講習)。

夏期講習のPOINT

一人ひとりの目標に合わせた個別授業

  • ・1教科1コマから、必要な単元にしぼって受講可能
  • ・自由に曜日と時間を組み合わせたスケ
    ジューリングで部活との両立も可能
  • ・授業後の宿題や自習スペース利用で学習習慣が身につく

「できた!」が見つかる

ナビ個別オリジナルテキスト

オリジナルテキスト

夏期講習ナビスタ! は成績アップのノウハウと「できた!」を見つける仕組みが詰まった教材です。
授業の最後に中学生は確認テストの実施、小学生は学習の記録を行います。
どこができるようになったかの確認を授業ごとにするので、自分で「できた!」を実感できます!

change!!

ナビ個別指導学院

夏期講習受講まで流れ

お問い合わせ

体験・カウンセリング日時設定

無料体験(初回カウンセリング付き)

講習授業スタート

change!!

ナビ個別
”できた””かわった”
声続々!

生徒

できた かわった

苦手な英語がわかった!

講習を受けることで、学校で習ったけどわからなかったことを、もう一度復習できてわかるようになるのがうれしかったです。
次のテストに向けてナビ個別で先生と勉強することで、モチベーションを上げることができました。
私は英語が苦手だったけど、問題を解いていくうちに理解できるようになりました。これからも講習で苦手を克服していきたいです。

中1|Tさん

中1|Tさん
できた かわった

勉強がやりやすくなった!

僕が講習でいいなと感じていることは、学校と違って一人ひとりに向き合ってくださるところです。わからないところを教えてもらえたり、ワンポイントアドバイスなどしてもらえるので勉強をやりやすいです。
これからも講習を受けて、テストで良い点が取れるよう頑張っていきたいです。

中1|Kさん

中1|Kさん
できた かわった

正答率が上がった!

講習で英語を受講したら、正答率が上がりました。また、わからなかったことがわかるようになり、参加してよかったです。

中2|Oさん

中2|Oさん
できた かわった

復習と応用ができた!

受験に向けて中2の苦手なところの復習と応用問題の練習ができました。特にグラフや図形の問題の応用ができるようになってうれしかったです。
入試に向けてこれからも頑張ります!

中3|Tさん

中3|Tさん
できた かわった

英語ができるようになった!

講習では英語の授業を受けました。学校の英語の授業がよりわかるようになりました! 日常の会話でも、お母さんに「いま何時?」と聞かれたら英語で答えられるようになりました。
ナビ個別に入る前は算数のケアレスミスがありましたが、そういったミスも少なくなりました!

小5|Tさん

小5|Tさん
できた かわった

講習でやり方を思い出せた!

習った時はできていたはずの分数のたし算・ひき算のやり方を忘れてしまっていたのですが、講習で復習することでもう一度やり方を思い出すことができました。
中学校では今よりも難しくなるので、忘れる前に復習をし、算数が得意になるように頑張りたいです。

小6|Kさん

小6|Kさん

保護者

できた かわった

講習で定期的に復習できた!

苦手なところやしっかり押さえておきたいところをピックアップして講習でちゃんと復習してくれるので、参加させてよかったなって思いました!
講習で定期的に復習しているので、完全に忘れてしまうことなく、ちょっとずつですが身についていっています。

中学1年生の保護者

中学1年生の保護者

問題を解く楽しさを学んだ!

先生との出会いで数学に対する苦手意識より、問題を解く楽しさを学んだような気がします。
いつも丁寧に塾での様子を教えてくれたり、一生懸命向き合ってくれたことに感謝です。

中学2年生の保護者

中学2年生の保護者

本人に自信がついた!

4年生の時に習った小数のかけ算・わり算が苦手で、本人も「克服したい!」ということで夏休み中に特訓してもらうことにしました。
担当の先生は熱心に指導して下さり、宿題も欠かさず出してくれたおかげで、たくさん練習することができ、本人も自信がついたようです!
夏休みの宿題も自習スペースで取り組んでくれたおかげで、今年は最終日に焦ることなく宿題を終えることができました。今後も積極的に取り組んで欲しいと思います!

小学5年生の保護者

小学5年生の保護者

勉強に前向きになった!

勉強に対する姿勢が前向きになりました。学校の授業が以前よりわかるようになったことが本人にとってうれしかったそうです。
これからはもっともっと勉強したいと思わせてくれるような声掛けや環境づくりを期待しています。今後ともよろしくお願いいたします。

小学6年生の保護者

小学6年生の保護者

講習受講時の学年です。

change!!

ナビ個別指導学院 夏期講習
よくあるご質問

Q

夏期講習だけの受講もできますか?

A

受講できます。
通常授業を受けていただいていない方も、夏期講習のみ受講することができます。まずは、お近くの教室までお問い合わせください。

Q

夏期講習の教科や単元は選べますか?

A

選ぶことができます。
ナビ個別指導学院の夏期講習は個別指導となりますので、必要な教科や単元を選択して受講していただくことができます。

Q

夏期講習のスケジュールを教えてください。

A

ナビ個別指導学院の夏期講習は、自由に曜日と時間を組み合わせてスケジューリングすることができます。
「部活と両立したい!」「早い時間にまとめて受講したい!」など、夏のお子様の予定に合わせて計画を立てることが可能です。

中学2年生Aさんの1週間のスケジュール例

中学2年生Aさんの1週間のスケジュール例
教室ごとに時間割や開校日は異なります。 定員に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
Q

自習スペースは使うことができますか?

A

使うことができます。
ナビ個別指導学院には、無料の自習スペースがあります。

Q

夏期講習の授業の振り替えは可能ですか?

A

受講回数の1/4まで授業の振り替えが可能です。

Q

夏期講習はオンラインでも受講できますか?

A

受講することができます。
グループ(小集団)での受講となります。通塾や送迎が難しい場合は、ご利用ください。
学年によって日時が決まっていますので、詳細はお問い合わせください。※中高生のみ

Q

夏期講習の受講までの流れを教えてください。

A

夏期講習 受講開始までの流れ

1お問い合わせ

申し込みフォームまたはお電話でお問い合わせください。
ご質問やご相談も受け付けております。

2無料体験初回は
カウンセリング付き

丁寧なカウンセリングで「わからなくなっている単元」「苦手な単元」などを発見。
苦手箇所を中心にお子様一人ひとりの学力レベルに合わせた単元や問題を選定します。

3無料体験

無料で夏期講習の授業を体験。
ナビ個別指導学院の授業の進め方や指導方法・教室の雰囲気などをご確認ください。
初回を含め4回まで体験できます。

4講習授業スタート!

体験の感想を伺いながら、お子様のスケジュールも考慮し受講教科や授業コマ数をご提案。最適なプランを設定します。
「自分でできた!」を実感できる「ナビ式復習」の夏期講習で、苦手やつまずきの解消を目指します。

4無料体験受付中!

※さらに無料体験から継続して入会の方は

入会金22,000円全額免除!

無料体験を申し込む まずはお近くの教室を探す
なぜ?
わかった!
?
→
!

ナビ個別指導学院
通常授業とは

ナビ個別指導学院の通常授業は「予習型」。学校の授業をしっかり理解するための先取り学習で授業がラクに。
講習の「復習」と通常の「予習」を合わせればもっと力がつく!

入塾生も募集中!

成績が上がる!
ナビ個別指導学院の特長

自分できた!導く
2つ

秘密1

秘密1

勉強のやり方がわからなくても
大丈夫。

おせっかいな先生の
ほめる指導で
やる気アップ

とにかくほめるおせっかいな先生
ほめる指導で生徒のやる気を引き出す! おせっかいな先生たちがパートナー。
一人ひとりに合わせたカリキュラム
カウンセリングを通して組み立てる、一人ひとりの成績アップを実現させる学習計画。
一人じゃないから頑張れる自習室
先生や皆がいるから集中して宿題などに取り組める。わからないところは質問もできて、やる気が続く。
ご家庭との連携で安心のサポート
定期的な個別面談で目標を再確認し、お子様のやる気を引きだす。ご家庭との連携で安心のサポート。
秘密2

秘密2

先取り学習だから
学校の授業がラクになる。

個別授業 + 予習型授業で
成績アップ

勉強が楽しくなる
ナビ個別の指導システム
ナビ個別の授業で「わかる」を実感、勉強することが楽しくなる指導システム。
「できた!」が見つかる
オリジナルテキスト
自分できた! に導く仕組みが詰まったオリジナルテキストで成績アップ。
生徒のレベルに合わせたテスト対策
お子様のレベルに合わせ、弱点克服から得点アップに導くテスト対策。
安心の成績保証制度
成績が上がらなかったら? ナビ個別には成績保証制度があるので安心。

※対象教科:小学4~6年(算数)、中学(数学・英語・理科・社会)

学年別コース

PageTop

無料体験はこちらから