篠栗校のブログ

定期テスト対策

2022/06/18

梅雨入りして、湿気と暑さが続きますね。
このところ毎年起こる災害、今年はないことを祈りたいです。
さて、ほとんどの近隣中学校で定期テストが終了しました。答案も戻ってきている頃ではないでしょうか。
皆さん、手応えはいかがだったでしょう?
期末テストだったので、副教科の準備などやることが沢山で勉強が間に合わなかったという方もいらっしゃるかも知れません。
テストが終わってゆっくりしたい頃ではありますが、
実はもう次へのスタートでもあります。
今日はナビ個別指導学院での定期テスト対策についてお伝えしたいと思います。
ナビ個別指導学院では教科書準拠のテキストを定期テストまでに通常授業で3回取り組みます。
ナビのオリジナルテキストを使った「ナビスタ3回!!」が合言葉です(^^)
1回目は学校の授業の予習としてやります。
塾で予習をすることで自信をもって臨むことができ、学校の授業への積極性や集中力があがります。
定期テスト1ヶ月前になると、2回目として試験範囲の総チェックに取り組み、3回目は1回目、2回目で間違えたり自力で解けなかった問題を解きなおします。
繰り返すことによって、学習内容が定着し、ミスを無くすことにも繋がります。
取り組む内容に関しても、それぞれの生徒さんの現状や目標に合わせて単元や問題を選んでカリキュラムを組んでいます。
個別指導塾のメリットは自分の出来ないところにターゲットを絞り、それぞれに合った内容でカリキュラムを進められることです。
出来なかったところ・分からなかったことが、ひとつずつ出来るようになることは「やる気」に繋がります。
実はこの「やる気」が点数アップの1番の秘訣です。
ナビ個別指導学院はその「やる気」をどんどん増やせるほめる塾」です。
目に見える成果として点数が上がった時には教室内に匿名ではありますが表彰状を飾ってます。達成感が次への「やる気」に繋がります。
上手く成果としてかたちが出なかったとしても、今回良かったこと、出来ていたことはしっかりと褒めます。
その上で今回上手くいかなかったことや反省点を講師も含めてしっかり共有し、次回への改良点を考えてまた一緒に取り組んでいきます。
ナビ個別指導学院で実行している「ナビスタ3回!」の勉強法は学校で配布されているワークの勉強法にも応用できます。テキストや問題集をどのように活用していくのか?繰り返しの勉強のやり方は受験勉強などでも必ず重要になってきます。
更にやる気アップ!!
コレがナビの定期テスト対策です。
まだ一学期、始まったばかりです。
今回良かった人は次はまた更に。。。
今回いまひとつだった人も決して諦めず、次回のテストに備えましょう!!
「ほめる塾☆」ナビ篠栗校でも、答案回収と次回への戦略立てを進めていく予定です。。。

篠栗校トップへ戻る

PageTop